Augmented Human 2011

We will present the following two papers at the 2nd International Conference on Augmented Human (AH2011), March 12-14, Odaiba, Tokyo:

  • Peripheral Vision Annotation: Noninterference Information Presentation Method for Mobile Augmented Reality Best Paper
    Yoshio Ishiguro and Jun Rekimoto

  • Flying Sports Assistant: External Visual Imagery Representation for Sports Training
    Keita Higuchi, Tetsuro Shimada and Jun Rekimoto

H22年度 科研 特定領域「情報爆発IT基盤」 成果報告会 – 情報爆発before/after情報爆発before/after

パネルディスカッション 「ネクスト情報「学」爆発(仮)」(一橋記念講堂)
にパネリストとして登壇します:

平成23年3月11日(金)  3日目
学術総合センタービル   2階 一橋記念講堂、中会議場

(敬称略、五十音順)
司 会:
喜連川 優 (東京大学)
パ ネ リ ス ト:
黒橋 禎夫 (京都大学)
柴山 悦哉 (東京大学)
田中 克己 (京都大学)
徳田 英幸 (慶應義塾大学)
松岡 聡 (東京工業大学)
暦本 純一 (東京大学)

INTERACTION2011


インタラクション2011 (3/10-12, 2011, 東京お台場)にて、以下の論文発表を行います:

  • ShootAR:ユーザ姿勢を考慮したモバイルARのための操作スタイルの提案 (paper)
    島田 哲朗、樋口 啓太(東大)、暦本 純一 (東大/ソニー CSL)

  • Augmented Reality(仮) (invited demonstration)
    暦本純一