シンポジウム「The future is already here: SFと人間拡張の未来」

大学院情報学環 ヒューマンオーグメンテーション学(ソニー寄付講座)主催でシンポジウムを開催します。ゲストに早稲田大学文学学術院のドミニク・チェン氏、小説家の上田岳弘氏をお迎えして、文学とテクノロジーの相互関係から人間拡張学の未来を議論したいと考えています。下記イベントページよりお申込みの上、是非ご参加ください。

日時:
2018年3月26日(月) 16:00~18:00 (15:00 開場)

場所:
東京大学本郷キャンパス 伊藤謝恩ホール

詳細は下記イベントページをご参照ください:
https://humanaugmentation.jp/events/symposium2018/

情報学環/総合分析情報学コース入試説明会

2017年6月10日(土)に、暦本研究室が所属しています東京大学情報学環および総合分析情報学コースの入試説明会があります。受験を検討されている方はふるってご参加ください:

東京大学 学際情報学府 学際情報学専攻
総合分析情報学コース 第二回 コース説明会2017
2017年6月10日(土)10:00〜11:30
場所:本郷キャンパス(〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1)
ダイワユビキタス学術研究館 3階 大和ハウス石橋信夫記念ホール

平成29年度東京大学大学院学際情報学府入試説明会
Orientation for the entrance examination of the graduate school of interdisciplinary information studies, the University of Tokyo
2017年6月10日(土)13:30 – 16:30
Saturday, June 10, 2017, 13:30-16:30
場所:東京大学本郷キャンパス・情報学環福武ホール地下2階ラーニングシアター
http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/
B2 floor, Fukutake Hall, Hongo Campus

どちらも申込不要、入場無料です。

総合分析情報学コース入試説明会

暦本研が所属しています、総合分析情報学コース 第一回 コース入試説明会(2018年度夏季入試)を以下要領で開催します:

日時:2017年4月22日(土曜)13:00〜14:30

場所:本郷キャンパス(〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1)

ダイワユビキタス学術研究館 3階ダイワハウス石橋信夫記念ホール

HCI International 2009

The following paper will be presented at HCI International, on July 22th 2009.

  • Communication Grill/Salon: Hybrid Physical/Digital Artifacts for Stimulating Spontaneous Real World Communication
  • Koh Sueda, The University of Tokyo, Japan; Koji Ishii, Nippon Telegraph and Telephone Corporation, Japan; Takashi Miyaki, Jun Rekimoto, The University of Tokyo, Japan.