CHI 2021 presentations

CHI 2021 のテーマとロゴ / theme & logo | CHI 2021

At ACM CHI 2021 (7 May -17 May 2021) we will present the following papers:

基調講演:ARの可能性と未来

ITProAR

Rekimoto will give a keynote talk at ITPro’s “Augmented Reality Business Conference”, Feb 26, 2009, in Tokyo.

ITproビジネスカンファレンス「AR(拡張現実)ビジネスの最前線」で暦本が基調講演を行います。

日時 2009年2月26日(木):10:30〜18:00(開場10:00)予定
会場 青山ダイヤモンドホール(東京・表参道)
講演タイトル『基調講演:ARの可能性と未来』
(暦本純一 東京大学大学院情報学環教授)

Ubicomp2008

The following two papers were presented at Ubicomp2008 in Seoul, Korea.
2008年9月21-24日に韓国ソウル市で開催されたユビキタスコンピューティングに関する国際学会Ubicomp2008にて以下の2件の発表を行いました:

  • Takashi Miyaki and Jun Rekimoto, “Sensonomy: Envisioning Folksonomic Urban Sensing”, Ubicomp 2008 Workshop Programs, pp.187-190, 2008.
  • Nobuyuki Kasuya, Takashi Miyaki, and Jun Rekimoto, “Activity-based Authentication by Ambient Wi-Fi Fingerprint Sensing”, Ubicomp 2008 Adjunct Programs, pp.16-17, 2008

SSII08

logo.gif

2008年6月11日-13日にパシフィコ横浜で開催されるSSII08でセッション「インタラクション・エンターテインメントのためのセンシング」をオーガナイズします。

(講演者: 慶應義塾大学 稲見昌彦 教授 / 東京大学 苗村健 准教授 / NTTドコモ 総合研究所 福本雅朗 主幹研究員 と オーガナイザー暦本)